◆キャリ飯アンケート
(キャリコンとして如何に飯を食っていくか?)



「キャリ飯」とは?


「キャリコンとして、いかに飯を食っていくには
 何が問題か? 何がどうなればいいのか? どうすればいいのか?」など
 キャリコンの仲間内で自由に語り合いませんか?

コロナの影響が徐々に改善されつつありますが、
従来の生活からの「変化」が要求されるようになってきました、

そこで「アフターコロナ」「ウイズコロナ」という面から
「ニューライフが始まるこの時代に
 キャリコンとしてどのようにして飯を食っていくか?
        如何に収益を得ていくか? 」
 という「キャリ飯」という面から、
 改めて皆さんと意見交換をしたいと思います。

でも、意見交換の前に、先ずは、
・会社内で人事関係で働いている方、
・ハローワークや学校に勤めている方、
・個人でキャリコンをされている方など、いろんな方から
現状においてのキャリコンの可能性についての
ご意見をお聞かせ願いたいと思います。

先ずは、皆さんの現状を教えていただきたく、
下記のアンケートにお答え願えないでしょうか?

このアンケートの趣旨は、
1.皆さんの現状を教えていただきたいということと、
2.この設問により改めて皆さんに考えていただきたいと思うものです。

このアンケートを集計して、その結果を踏まえて、6月下旬にでも、
ZOOMでお話を聞く会を開催したいと思っていますので
アンケートの提出期限を「6月21日」
とさせていただきたくよろしくお願い致します。 


項目が多くて恐縮ですが、
必要事項をご記入の上、確認ボタンをクリックしてください。

なお、私の個人的見解はフォームの下部に
記載させていただいておりますので、
フォーム記入後、参考までにご覧ください。

◆キャリ飯アンケート
(キャリコンとして如何に飯を食っていくか?)

姓名必須

フリガナ必須

メールアドレス必須

ご連絡先電話番号

1-① キャリコン資格必須

1-② キャリコン資格取得時期必須

1-③ 資格取得は第〇回(合格回)をお書きください)

1-④ 資格取得時のお仕事はキャリコンに

2 現在のお仕事はキャリコンに

2-① キャリコンに関係がある場合、現在のお仕事内容は

   ・上記で「その他にてキャリコンとして収益を得ている」業務内容を教えてください

   ・上記で「キャリコンで収入は得ていない(活躍の場は無い)」の場合の理由

3-① 現在キャリコン業務に携わっている方で、現状のキャリコン業務に不平・不満・改善点などあるかたは、どうなればいいか、どうなって欲しいでしょうか?また、社員のキャリコンに対する意識・知名度・活用度についてはどのように考えておられるでしょうか?

3-② コロナ発生により、「会社内」でのあなたの業務、キャリコンの立場、ニーズ(必要性)はどうなると思いますか?

   ・上記で「大きく変わると思う」方は(良い方向、悪い方向)、どのように変わると思われますか~?

3-③ コロナ発生により、「会社外(社会)」でのキャリコンの立場、ニーズ(必要性)はどうなると思いますか?

   ・上記で「大きく変わると思う」方は、どのように変わると思われますか~?

3-④ キャリコン活動ができていない方に対して何かアドバイスがありますか~?

4-① 現在キャリコン業務に関わっていない方は、なぜだと思いますか?思いつく理由・原因を全部書き出してください

4-② キャリコン資格を取って独立して、収入を得る可能性をどう思いますか?

4-③ キャリコンとして企業・役所他に勤めず、自立することについてどう思いますか?

4-④ コロナ発生により、キャリコンの立場、ニーズ(必要性)はどうなると思いますか?コロナ前と変化はありますか?

5.現在勤めている人も、務めていない方も、キャリコンとして収入を得るにはどうするのが一番いいと思いますか?

質問事項、キャリ飯アンケートに関する感想、その他、なんでも結構です。

  [?]