ようこそ! ここはヨガクラス(東京・銀座)のご案内ページです

こんにちは。はじめましのかたは、はじめまして。ヨガのうちこです。
このページはたいへん淡白ですが、ヨガクラスのご案内ページです。参加をご検討くださるかたは、ちょいと一読をお願いします。

2023年にわたしとお会いするのが初めてじゃないかたは、少し下のほうまでスクロールしちゃってください。
2022年までにお会いしていたかたは、わたし自体はそのままですが、2023年から会場・運用・オペレーションが少し変わっていますので、下の説明をお読みください。
はじめましてのかたも、説明をお読みながら下へ進んでください。

このページでご案内しているわたしのヨガクラスは、ヨガが好きなかた・身体を動かすことにポジティブなかたなら、レベル分けなくどなたでも受け付けています。
わたしと会うのが初めてのかたも、どうぞ気負いなく運動着・飲み物・ヨガマットを持っておいでください。ヨガマットは会場にレンタルマットもあります。


■参加費・持ち物について
1クラス3000円、レンタルマットは+300円で使用できます。
当日クラスの前に現金でお支払いください。
レンタルマットは予約なしで使用できます。

クラスの進行・コンセプトを下にタイムスケジュールと合わせて記載していますので、2023年以降に初参加されるかたはご一読をお願いします。


■会場について
ヨガクラスは東京の銀座駅から徒歩8分くらいの場所で開催しています。参加のご連絡をいただいた方へ入館方法をご案内します。
男女別の更衣室のないスペースですが、カーテンの間仕切りで更衣スペースを交代で使用できます。(スムーズな交代のご協力をお願いします)
お手洗いはありますのでご安心ください。


■毎回の進行
10時30分:ドアオープン
10時40分:お着替え・マット配置完了・クラススタート
10時40分〜11時50分
 ・この日のポイントの説明
 ・呼吸法&準備運動
 ・太陽礼拝&アーサナ
11時50分〜:ヨガニードラ、瞑想、クロージング
12時15分:終了
12時30分:退出(別の講師のかたの次のクラスがすぐに始まる場合があります)
(みなさんのお着替え中に、わたしはクイックルワイパーをかけながらのご返答になりますが、なにかご質問があればお着替えの合間にどうぞ☆)


■わたしのハタ・ヨーガクラスの共通コンセプト
・準備運動では主要な関節をほぐします。
・呼吸法では、その後の急がない動きのために、呼吸と上半身の筋肉のトーンを整えます。
・アーサナの練習は足、脚、腹部と臀部をしっかり動かしながら土台を安定させた後に、上半身もダイナミックに動かしていくポーズへ移行していきます。
少しずつ背骨の上部へアプローチし、首・肩・頭のほうへリラックスできる領域を広げていきます。
いっけんむずかしそうに見えるポーズも段階を説明していきますので、息を止めずに楽しくチャレンジできるところまで一緒にやりましょう。
最後のヨガニードラは、横になって行う瞑想・リラクゼーションです。
(お手洗い休憩はヨガニードラの前にどうぞ)

うちこのヨガ 東京(銀座)開催


必要事項をご記入の上、確認ボタンをクリックしてください。

うちこのヨガ 東京(銀座)開催
お名前必須
メールアドレス必須
開催日必須