不動産投資家・財務コンサルタント石渡浩のオンラインサロン2025年1月5日公開ウェブセミナー無料申込


必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

1/5 Su 午前9時から正午 租税リテラシー公開講座(録画配信無し)
1部 「経営者に有益な租税リテラシー」
 ―消費税法における仕入税額控除と居住用賃貸建物の取得に係る消費税を中心にー


1.租税リテラシーの向上と租税検定
2.消費税法における仕入税額控除
3.居住用賃貸建物の取得と消費税

講師:中央大学法科大学院教授 酒井克彦 先生
略歴
・1963年2月東京都生まれ。
・中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。
・中央大学商学部教授を経て、中央大学法科大学院教授。
・現在、租税法などを担当。その他、中央大学大学院商学研究科、税務大学校などでも教鞭をとる。一般社団法人アコード租税総合研究所 所長、一般社団法人ファルクラム 代表理事、日本租税検定協会 代表理事。
著書紹介
・『スタートアップ租税法〔第4版〕』(2021)
・『所得税法の論点研究』(2011)
・『クローズアップ事業・組織戦略と税務』(2024。以上、財経詳報社)
・『キャッチアップデジタル情報社会の税務』
・『キャッチアップ企業法務・税務コンプライアンス』(編著、ぎょうせい2020)
・『レクチャー租税法解釈入門〔第2版〕』(弘文堂 2023)
・『裁判例からみる税務調査』(2020)
・『裁判例からみる加算税』(2022)
・『裁判例からみる法人税法〔四訂版〕』(2024。以上、大蔵財務協会)
・『プログレッシブ税務会計論Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ』(中央経済社)など多数。

2部
2024年に建物代金の消費税還付を受けた実例とその方法
講師:石渡浩
1.消費税還付の仕組み
2.宿泊事業用戸建新築資金の還付の実例
3.中古居住用賃貸建物購入代金の還付の実例
4.オンラインサロンの紹介

不動産投資家・財務コンサルタント石渡浩のオンラインサロン2025年1月5日公開ウェブセミナー無料申込
姓名必須 (姓)  (名)

メールアドレス必須

ご連絡先電話番号必須

郵便番号必須

ご職業等必須

ご利用サービスまたはお申込み経緯必須

酒井克彦教授への通信欄

石渡浩への通信欄

その他通信欄

  [?]